保育園でおこなわれるお泊まり保育は、年長クラス対象のイベントです。
初めて家族と離れてお泊りするお子さんも多いのではないでしょうか。
お泊り保育の前に入念に準備もするご家庭も多いはず。
そんな時に気になるのが、寝る時の服装です。
寝る時の服装、パジャマはどんなものがいいのでしょうか?
お泊り保育の寝る時の服装についてご紹介します。
お泊り保育
お泊り保育とは、保育園や外部の施設で、保育士と子どもとが一緒に外泊する行事のことです。
子どもたちが、保護者から離れて夕食・入浴・就寝までを経験する貴重な機会となりますね。
お泊り保育は、子どもたちが普段の日常とは異なる環境で不安と刺激に満ちた経験をすることができる、保育園行事における一大イベントとなります。
寝る時はどんな服装がいい?
子供たちは夜、寝る時はパジャマで寝るのですが、
お泊り保育のために新しくパジャマを購入しようかと考えているご家庭も多いのではないでしょうか。
せっかくお泊り保育するなら、普段着ていて汚れているパジャマより新しい方が・・・と思うのは当たり前のことです。
しかし、
まだ5歳児の子供たちはそうではありません。
慣れない環境に、家族と離れている状況です。
なので、パジャマは普段から着ている慣れ親しんでいるものがいいと思われます。
また、新しいパジャマにしたことにより、自分のものかわからなくなってしまう場合もありますよね。
ある保育園では、
「新しいものは買わないで、いつも使っているものを持たしてください」と言われているところもあります。
新しい環境で、子供たちは常に緊張している可能性があります。
そんな時に、普段から着ているパジャマだと安心して眠れるかもしれませんよね。
なので、お泊り保育で新しいパジャマを購入するより、普段から着慣れているパジャマを持っていくことをおすすめします。
パジャマを購入する場合は1週間前から着慣れをさせよう!
パジャマの汚れがひどい、ウエストのゴムがゆるくなった、袖がのびきっているなど
どうしても新しいパジャマの方がいいのでは?と思う時もありますよね。
そんな時は、お泊り保育が始まる1週間ほど前に新しいパジャマを購入し、
そのパジャマに慣れさせるという方法もあります。
普段の場所とは違い、楽しんでいるように見えても、内心は不安な気持ちもあるはずです。
新しいものに囚われすぎず、子供たちが少しでも過ごしやすい環境をパジャマで表してくださいね。
コメント