スポンサーリンク

ヨコハマ ストロベリー フェスティバル 2023!開催日はいつ?予約や入場料は必要?

グルメ・フードフェス
スポンサーリンク

ヨコハマ ストロベリー フェスティバル 2023が開催します。

どんなイベントなのでしょうか?

開催日はいつ?予約や入場料は必要なのでしょうか?

ヨコハマ ストロベリー フェスティバル 2023についてまとめましたので

ぜひチェックしてくださいね

スポンサーリンク

ヨコハマ ストロベリー フェスティバル 2023

どんなイベント?

「ヨコハマストロベリーフェスティバル」はお子様から大人の方まで多くの人に愛されている“いちご”の新しい 楽しみ方を伝えるイベントとして2013年に初開催しました。

イベント広場の特設テントではいちごメニューから雑貨までいちごづくしの「いちごマーケット」を開催。

ここでしか食べられない限定いちごスイーツやブランドいちごの無料サンプリングで毎年多くのお客様にご好評をいただいています。

会場にはいちごスイーツ・ドリンクや雑貨、さらにはアトラクションまで、多彩な”いちご”が勢ぞろい。

子供から大人まで、いちごを五感で楽しめるイベントです。

スポンサーリンク

ヨコハマ ストロベリー フェスティバル 2023の開催日はいつ?

ヨコハマ ストロベリー フェスティバル 2023の開催日は、

2023年2月3日(金)~2月26日(日) ※2月21日(火)は休業

です。

予約は必要?

予約は必要ありませんが入場料が必要になります。

入場料 300円(税込)

● 小学生以下は無料(保護者同伴に限る)
● 飲食・物販代は別途
● 横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリユーザーは入場料が100円(税込)になります。

 




ヨコハマ ストロベリー フェスティバル 2023 詳細

開催場所 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
開催日 2023年2月3日(金)~2月26日(日) ※2月21日(火)は休業
開催時間 10:00~18:00
入場料 300円 (飲食・物販代は別途) ※小学生以下無料
住所 神奈川県横浜市中区新港1-1
アクセス ・みなとみらい線「馬車道駅」徒歩6分
・みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩6分
・JR、市営地下鉄 「桜木町駅」徒歩約15分
・JR、市営地下鉄 「関内駅」徒歩約15分
お問合せ 03-3263-5621

 

 

スポンサーリンク

グルメ・フードフェス
スポンサーリンク
沖縄満喫旅編集部をフォローする
沖縄満喫旅

コメント

タイトルとURLをコピーしました