富山にある紅葉名所スポットを紹介します。
富山にはあらゆる場所に紅葉の名所スポットがあるので、
この時期にしかみられない紅葉をお楽しみください。
穴場スポットや見ごろなどもご紹介していますので参考にしてください。
【子どもとお出かけ】富山にある紅葉の名所スポット5選!
称名滝(しょうみょうだき)
称名滝は落差350mで日本一の滝です。
赤や黄に染まった岩肌から流れ落ちる迫力の滝は趣があります。
ー紅葉情報ー
見頃…10月下旬〜11月上旬
紅葉の種類…ナナカマド、ミネカエデ
おすすめスポット…滝見台園地 など
紅葉の種類…ナナカマド、ミネカエデ
おすすめスポット…滝見台園地 など
基本情報
住所 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺 |
電話番号 | 076-431-3331 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 240台(無料) |
公式サイト | https://www.alpen-route.com |
立山黒部アルペンルート(たてやまくろべあるぺんるーと)
立山黒部アルペンルートは、標高500m〜2450mと標高差があるため、早く、そして長く紅葉を楽しむことができます。
また、10月中旬には山頂付近の雪、中腹の紅葉、麓の緑といった「三段紅葉」に出会えるかも。
立山室堂の「みくりが池」や日本一高い「黒部ダム」など、ルート内は見どころ満載!おすすめスポットです。
ー紅葉情報ー
見頃…9月下旬〜11月上旬
紅葉の種類…ナナカマド、タケカンバ、ミネカエデ、イワイチョウ、チングルマ
おすすめスポット…黒部平 など
紅葉の種類…ナナカマド、タケカンバ、ミネカエデ、イワイチョウ、チングルマ
おすすめスポット…黒部平 など
基本情報
住所 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外11国有林 中部山岳国立公園 |
電話番号 | 076-431-3331 |
入場料 | 入場無料、アルペンルート運賃別途必要 |
駐車場 | 立山駅約900台(無料)、臨時駐車場約600台/扇沢駅周辺:無料230台・有料350台(臨時駐車場700台) |
公式サイト | 立山黒部アルペンルート |
室堂平(むろどうだいら)
標高2450mの立山室堂では、9月頃から色づきが始まります。
「日本一標高の高い鉄道駅」の室堂駅からはいくつもの散策コースが用意され、徒歩約10分で見られる「みくりが池」の美しさは見どころの1つです。
また登山初心者にもやさしい登山コースも整備されているので、紅葉トレッキングにおすすめです。
ー紅葉情報ー
見頃…9月下旬〜10月上旬
紅葉の種類…チングルマ、イワイチョウ、ナナカマド
紅葉の種類…チングルマ、イワイチョウ、ナナカマド
基本情報
住所 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外11国有林 中部山岳国立公園 |
電話番号 | 076-431-3331 |
入場料 | 入場無料、アルペンルート運賃別途必要 |
駐車場 | なし※立山駅約900台(無料)、臨時駐車場約500台 |
公式サイト | 立山黒部アルペンルート |
二上山(ふたがみやま)
見渡せば能登半島と3000m級の立山連峰が一望できる絶景地。
頂上付近より降りてくる紅葉はコントラストも素晴らしいです。8.4kmのドライブウェイ「二上万葉ライン」もおすすめ。
夜景100選にも選ばれており、昼夜問わず、美しい景色をご覧頂けます。
ー紅葉情報ー
見頃…11月中旬〜11月下旬
おすすめスポット…城山園地
おすすめスポット…城山園地
基本情報
住所 | 富山県高岡市 |
電話番号 | 0766-20-1416 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 城山駐車場(普通車22台、バス2台)貝山駐車場(普通車36台、バス5台) |
公式サイト | ー |
高岡古城公園(たかおかこじょうこうえん)
広さ約21万平方メートルの3分の1が水濠という自然豊かな公園。
春は桜、秋は紅葉の名所となっている。桜の開花や紅葉の期間は遊覧船でお濠から眺めるのもおすすめです。
ー紅葉情報ー
見頃…11月中旬~11月下旬
紅葉の種類…モミジ1100本、エノキ、スダジイ、ハゼノキ、ウルシなど
おすすめスポット…朝陽橋付近、中の島付近 など
紅葉の種類…モミジ1100本、エノキ、スダジイ、ハゼノキ、ウルシなど
おすすめスポット…朝陽橋付近、中の島付近 など
基本情報
住所 | 富山県高岡市古城1-9 |
電話番号 | 0766-20-1563 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 普通車119台、大型バスは5台(無料) |
公式サイト | http://www.kojyo.sakura.ne.jp |
コメント