パンのフェス2023春が開催します。
どんなイベントなのでしょうか?
開催日はいつ?予約や入場料は必要なのでしょうか?
パンのフェス2023春についてまとめましたので
ぜひチェックしてくださいね
パンのフェス2023春
どんなイベント?
神奈川・横浜赤レンガ倉庫で、日本最大級のパンの祭典「パンのフェス2023春」が開催されます。
パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典!
2016年春に横浜赤レンガにて初開催、日本最大級のパンイベントとしてこれまで約100万人以上のお客様にお越しいただき、毎回大好評のパンのフェス。
港町横浜に地元神奈川の人気店からめったに足を運ぶことができない全国のパン屋さんが出店!
思う存分パンを楽しんでいただけるイベントです。
パンのフェス2023春の開催日はいつ?
パンのフェス2023春の開催日は、
2023年3月3日(金)から3月5日(日)までの3日間
です。
予約は必要?
予約は必要ありません。
どなたでもお越しください。
出店店舗
- はなひな(宮城・亘理)
- わこうぼう(福島・郡山)
- BOUL’ANGE(東京・渋谷)
- パン以上、ケーキ未満。(東京・町田)
- SWELL BAKERY(神奈川・藤沢)
- ラウンド食パン工房パンデマルタ(神奈川・小田原)
- 小麦の奴隷(神奈川・小田原/茅ヶ崎)
- PAPANTREE(大阪・大阪)
- CUBE THE BAKERY(広島・広島)
- シュシュズベーカリー(福岡・粕屋)
- スイートオーケストラ(北海道・札幌)
- 金谷ホテルベーカリー(栃木・日光)
- ベーカリー ペニーレイン(栃木・那須)
- パン工房ぐるぐる(茨城・那珂)
- ベーカリー 三日月(埼玉・草加)
- ブーランジェリー丘の上のシェリ―(千葉・佐原)
- 麻布十番モンタボー(東京・麻布十番)
- みたかのセントラル 鈴屋ベーカリー(東京・三鷹)
- ル ビアン(東京・池袋)
- サンドイッチのお店 Merci(東京・曙橋)
- 東京べーぐる べーぐり(東京・西葛西)
- ブーランジェリー アツシ(東京・八王子)
- パンの木(東京・町田)
- フリッツァ専門店 セモア!(東京・町田)
- カノムパン(神奈川・鎌倉)
- サンメッセしんわ(神奈川・平塚)
- コーナーポケット(山梨・韮崎)
- 信州安曇野 トラットリアフォルツア(長野・安曇野)
- スコーン専門店 famfam(岐阜・多治見)
- Lycka(愛知・刈谷)
- ドミニクドゥーセの店(三重・鈴鹿)
- ANDE(京都・京都)
- ぱん屋~LeuCocoRyne~(京都・京都)
- 有限会社菱田ベーカリー(高知・宿毛)
- kiyoka morimoto(長崎・長崎)
- パンプラス(長崎・壱岐)
- SOYSOY Okinawa(沖縄・本部)
パンのフェス2023春 詳細
開催場所 | 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場 |
開催日 | 2023年3月3日(金)から3月5日(日) |
開催時間 | 11:00~17:00 |
入場料 | 無料 ※一部有料時間帯があります。 |
住所 | 神奈川県横浜市中区新港1-1 |
アクセス | ・みなとみらい線「馬車道駅」徒歩6分 ・みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩6分 ・JR、市営地下鉄 「桜木町駅」徒歩約15分 ・JR、市営地下鉄 「関内駅」徒歩約15分 |
お問合せ |
コメント