大阪にある海水浴場をご紹介しています。
大阪にはどれくらいの海水浴場があるのでしょうか?
海水浴に行く際に役立ててください。
大阪にある海水浴場
箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)
引用元:公式サイト
ぴちぴちビーチの愛称で知られる海水浴場。
ビーチバレー用の特設コート(有料)を設置している他、休憩所にはバリアフリートイレを完備。
砂浜近くにあるバーベキューコーナーは無料で利用することができ、駐車場からの距離が近いのも魅力。
基本情報
住所 | 大阪府阪南市箱作3346番地先 |
駐車場 | 有 1000台 普通車1240円/日、バス2470円/日、バイク210円/日 |
電話番号 | 072-476-3319 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 入場無料 |
海の家 | 有 |
禁止事項 |
|
公式サイト | https://shimoshou-gyokyou.com/ |
淡輪海水浴場 「ときめきビーチ」
引用元:公式サイト
白い砂浜と、透き通ったエメラルドグリーンの海のコントラストが美しい海水浴場。
波も穏やかなため、幅広い層が楽しめるスポットでもある。
少し奥まった入り江にあるので、プライベートビーチ感覚で浜を散策するという楽しみ方もあります。
住所 | 大阪府泉南郡岬町淡輪6235 |
駐車場 | 有 800台 1240円/日 |
電話番号 | 072-494-2141 |
営業時間 | 9:00~17:00 駐車場は8:00より開場(土日祝は7:30より開場) |
料金 | 入場無料 |
海の家 | 有 |
禁止事項 |
|
公式サイト | http://www.tannowa.or.jp/ |
二色の浜海水浴場
引用元:公式サイト
大阪市内から電車でも車でも60分という距離にあり、気軽に行ける人気の海水浴場。
景観の良さから日本の白砂青松100選にも選ばれている。毎年4月から6月にかけては潮干狩りも可能。
また、日本の夕陽百選にも選ばれており、あかね色の太陽が水平線に沈む美しい光景が見られるスポットです。
住所 | 大阪府貝塚市澤(二色の浜公園内) |
駐車場 | 有 約2000台 640円/日 大阪府営二色の浜公園の公園駐車場 |
電話番号 | 072-432-3022 |
営業時間 | 9:00~16:45 |
料金 | 入場無料 |
海の家 | 有 |
禁止事項 |
|
公式サイト | http://www.nishikinohama.osaka.jp/ |
りんくう南浜海水浴場(タルイサザンビーチ)
関西国際空港を一望できる海水浴場で、離着陸する飛行機を眺めながら遊泳できる日本でも珍しい海水浴場。
美しい白い砂浜と南国ムードをかもし出すヤシの木が、暑い夏を楽しむ多くの海水浴客を迎えてくれます。
隣接する南北約2kmのビーチサイドには関西最大級の都市型レクリエーション施設「SENNAN LONG PARK」があり、人気スポットになっています。
住所 | 大阪府泉南市りんくう南浜 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 072-483-8191 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 入場無料 |
海の家 | 有 |
禁止事項 |
|
公式サイト | https://welcome-sennan.com/tourist-spots/southern-beach |
コメント