三重にある紅葉名所スポットを紹介します。
三重にはあらゆる場所に紅葉の名所スポットがあるので、
この時期にしかみられない紅葉をお楽しみください。
穴場スポットや見ごろなどもご紹介していますので参考にしてください。
三重にある紅葉の名所スポット8選!
御在所岳(ございしょだけ)
御在所岳は山全体が一気に紅葉するのではなく、山頂から山麓へと約1か月半かけて順番に紅葉していきます。
ツツジ科の赤・クスノキ科の黄・針葉樹の緑が織りなす鮮やかな色彩は絶景です。
ー紅葉情報ー
見頃…10月中旬〜11月下旬
紅葉の種類…ツツジ科・クスノキ科
おすすめスポット…ロープウェイ など
紅葉の種類…ツツジ科・クスノキ科
おすすめスポット…ロープウェイ など
基本情報
住所 | 三重県三重郡菰野町湯の山温泉 |
電話番号 | 059-392-2261 |
入場料 | 大人往復2450円、小人往復1220円 |
駐車場 | 300台(1000円/1日) |
公式サイト | https://www.gozaisho.co.jp/ |
赤目四十八滝(あかめしじゅうはちたき)
数多くの滝が次々と見られる壮観な渓谷。
渓流と滝の白さに映える紅葉が満喫できます。「長坂山トレッキングコース」から見渡す山並みの紅葉は絶景です。
ー紅葉情報ー
見頃…11月初旬〜11月中旬
紅葉の種類…イロハモミジ、イタヤカエデ、コナラ、ヤマウルシ、ヤマモミジ、コハウチワカエデ、ヤマザクラ
紅葉の種類…イロハモミジ、イタヤカエデ、コナラ、ヤマウルシ、ヤマモミジ、コハウチワカエデ、ヤマザクラ
基本情報
住所 | 三重県名張市赤目町長坂861-1 |
電話番号 | 0595-63-3004 |
入場料 | 大人500円、小人250円 |
駐車場 | 周辺の有料駐車場(800円/1日) |
公式サイト | http://www.akame48taki.com |
伊勢神宮(内宮)
内宮の参道、五十鈴川御手洗場、風日祈宮橋周辺などが見所です。
ー紅葉情報ー
見頃…11月下旬〜12月上旬
紅葉の種類…五十鈴川御手洗場、風日祈宮橋周辺 など
おすすめスポット…
紅葉の種類…五十鈴川御手洗場、風日祈宮橋周辺 など
おすすめスポット…
基本情報
住所 | 三重県伊勢市宇治館町1番地 |
電話番号 | 0596-24-1111 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 内宮261台(最初の1時間無料、2時間まで500円以降30分ごと100円追加)、外宮434台(無料) |
公式サイト | https://www.isejingu.or.jp/ |
水沢もみじ谷(すいざわもみじだに)
山の斜面に広がる楓とその落ち葉に敷き詰められた斜面が周りの景色ととけ合い独特の風情を出しています。
ー紅葉情報ー
見頃…11月下旬〜12月上旬
紅葉の種類…モミジ、カエデ
紅葉の種類…モミジ、カエデ
基本情報
住所 | 三重県四日市市水沢町 |
電話番号 | 059-357-0381 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 約30台、無料 |
公式サイト | 水沢もみじ谷 |
宇賀渓(うがけい)
鈴鹿山脈唯一の滝めぐりができる宇賀渓は登山、キャンプ、紅葉と四季を通じて見どころいっぱいです。
紅葉シーズンにはモミジ、クヌギ、ハゼが色鮮やかに彩ります。
ー紅葉情報ー
見頃…11月中旬〜12月上旬
紅葉の種類…モミジ、クヌギ、ハゼなど
紅葉の種類…モミジ、クヌギ、ハゼなど
基本情報
住所 | 三重県いなべ市大安町石榑南地内 |
電話番号 | 0594-78-3737 |
入場料 | 200円※駐車場利用者は不要但し駐車場料金は別途必要 |
駐車場 | 160台(大型バス4000円(要予約)、マイクロバス2000円、普通車500円、二輪車200円) |
公式サイト | https://ugakei.info/ |
香落渓(かおちだに)
青蓮寺ダム上流から約8キロ続く、柱状節理の断崖絶壁に鮮やかな紅葉が彩りダイナミックなコントラストが絶景です。
ー紅葉情報ー
見頃…11月中旬
紅葉の種類…カエデ、モミジ、ウルシなど
おすすめスポット…紅葉谷休憩所、鬼面岩周辺 など
紅葉の種類…カエデ、モミジ、ウルシなど
おすすめスポット…紅葉谷休憩所、鬼面岩周辺 など
基本情報
住所 | 三重県名張市青蓮寺 |
電話番号 | 0595-63-9087 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 紅葉谷:10台(無料) |
公式サイト | http://www.kankou-nabari.jp/ |
上野公園(伊賀市)
紅葉に彩られた上野城、俳聖殿をはじめとする歴史建築物は何とも風流です。
ー紅葉情報ー
見頃…11月中旬〜11月下旬
紅葉の種類…モミジ
おすすめスポット…公園内俳聖殿前 など
紅葉の種類…モミジ
おすすめスポット…公園内俳聖殿前 など
基本情報
住所 | 三重県伊賀市上野丸之内 |
電話番号 | 0595-26-7788 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 約260台(600円/回、17:00頃まで) |
公式サイト | http://www.igaueno.net/ |
御在所岳(ロープウェイ中腹)
御在所岳は山全体が一気に紅葉するのではなく、山頂から山麓へと約1か月半かけて順番に紅葉していきます。
ツツジ科の赤・クスノキ科の黄・針葉樹の緑が織りなす鮮やかな色彩は絶景です。山のふもとには湯の山温泉街があり、日帰り入浴もお楽しみいただけます。
ー紅葉情報ー
見頃…10月下旬〜11月中旬
紅葉の種類…ツツジ科、クスノキ科
おすすめスポット…見晴台、富士見岩展望台、ロープウェイ内 など
紅葉の種類…ツツジ科、クスノキ科
おすすめスポット…見晴台、富士見岩展望台、ロープウェイ内 など
基本情報
住所 | 三重県三重郡菰野町湯の山温泉 |
電話番号 | 059-392-2261 |
入場料 | 大人往復2450円、小人往復1220円 |
駐車場 | 300台(1000円/1日) |
公式サイト | http://www.gozaisho.co.jp |
コメント