関西にあるいちご狩りができるスポットをご紹介。
大人も子どもも楽しめるいちご狩りは春のお出かけにピッタリです。
ぜひ、旬な美味しいいちごをたくさん味わってくださいね。
内容が変更される場合がございます。最新の情報は、各施設・店舗・イベントの公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします。
関西にあるいちご狩りスポット26選
富田林市農業公園 サバーファーム
春はいちご、夏から秋にかけてはぶどう、冬にはみかん。園内は甘〜い香りでいっぱい。
キャリアを積んだマイスターたちが、腕によりをかけて育てた安心で安全なもぎたての果物のおいしさを、たっぷり味わえます。
ファミリーはもちろん、カップル、お友達グループや慰安旅行、団体イベントなどにも最適。
味覚で楽しむ季節の味わいを存分にご満喫ください。
いちご狩りは予約制ではなく、当日先着順です。
ー味覚狩り情報ー
基本情報
住所 | 大阪府富田林市甘南備2300 |
電話番号 | 0721-35-3500 |
営業時間 | 9時30分~18時 ※冬季(10月~翌年3月)は、~17時(入園は各1時間前まで) |
駐車場 | 300(無料) |
BBQ | 可 |
公式サイト | https://www.savor-farm.or.jp/ |
いけだのいちご狩り屋さん
先着順の完全予約制となります。
ホームページの「Web予約システム」限定でご予約を承ります。
大阪北部の池田市で初めての「いちご狩り屋」をオープンしました!
都市近郊型のいちご園は、池田市では初の試みとなります。
ベビーカーも通ることができ、小さな子ども連れでもいちご狩りOK。
いちごを使ったフードを提供するキッチンカーもあり。
ー味覚狩り情報ー
時期…1月中旬~5月末
制限時間…45分食べ放題
その他…高設栽培/練乳のトッピングあり(有料)300円/練乳の持ち込み可
基本情報
住所 | 大阪府池田市木部町571 |
電話番号 | 072-748-4115 |
営業時間 | 10時〜15時・定休日を除く |
駐車場 | 23(無料) |
BBQ | 不可 |
公式サイト | https://ichigogari-ikeda.com/ |
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
動物たちとふれあえる緑豊かな体験型農業公園。
グルメやクラフト・陶芸など多彩な体験教室があり、子供から大人まで楽しめるスポットです。
いちご狩りは、さがほのか・紅ほっぺ・とちおとめの、3種類のいちごが最大120分間 食べ放題!!
甘い香りが広がる、ビニールハウスでゆっくりいちご狩りをお楽しみ頂けます♪
9:45までに入園チケットを購入&ゲート前のいちご狩り受付場にていちご狩りの受付します。
大変混雑いたしますので、早めにお越しくださいませ。
ー味覚狩り情報ー
時期…1月上旬~5月下旬
制限時間…最大120分間のいちご食べ放題
その他…高設栽培/品種3種以上/練乳あり(別売・持ち込み可)
基本情報
住所 | 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1 |
電話番号 | 072-296-9911 |
営業時間 | 10時~17時(入園は16時まで) |
駐車場 | 1,800(無料) |
BBQ | 可 |
公式サイト | https://farm.or.jp/ |
いちごの堺
大阪府堺市北区、JR天王寺駅より快速で一駅のJR堺市より徒歩10分の「いちごの堺」では、市場に出回らない薫り高いいちごの栽培をし、直売所といちご狩り園をしております。
いちごの堺ではご来園いただきましたお客様に様々な品種を食べ比べていただきたい。
美味しいいちごを食べていただきたいとの想いをこめていちごを栽培しています。
丹精こめて育てた薫り高い摘みたていちごをご賞味くだされば幸せです。
ー味覚狩り情報ー
時期…1月ごろ~5月末
制限時間…30分区画制の食べ放題
その他…完全予約制/高設栽培/練乳のトッピングあり(無料)
基本情報
住所 | 大阪府堺市北区北長尾町6-2-7 |
電話番号 | 070-5347-4115 |
営業時間 | 10:00~予約受付時間に準ずる |
駐車場 | ※近隣の駐車場を利用 |
BBQ | 不可 |
公式サイト | http://www.ichigonosakai.com/ |
きしかん
きしかんのいちごはよつぼしです。
よつぼしは「甘味」、「酸味」、「風味」が揃って「よつぼし」級に「美味」しい。高糖度で風味がある濃厚な食味です。
皆様にいちご狩りを楽しんで頂けるように、小さいお子様でも安心して食べられるいちご栽培を行なっております。
有機質たっぷりの土でいちごを育てていますので、安心・安全・新鮮かつ、また栄養成分が充実したジューシーで美味しいいちごをご賞味頂けます。
ー味覚狩り情報ー
時期…1月下旬~6月中旬
制限時間…時間無制限で食べ放題
その他…予約制/ホイップクリーム・練乳のトッピングあり(無料)
基本情報
住所 | 大阪府岸和田市内畑町5068 |
電話番号 | 072-479-2256 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
駐車場 | 50 |
BBQ | 可 |
公式サイト | https://www.kishiwada-f.jp/ |
いちご畑 はる
いちご狩り60分と、ケーキやアイスクリームなどスイーツ、ドリンクバーも併設しています。
練乳・チョコレートソース・チョコスプレーなどのトッピングも豊富にご用意。
ハウス内に約20テーブルを設置しているのでゆっくり落ち着いて楽しめます。
ー味覚狩り情報ー
時期…1月上旬~6月初旬
制限時間…60分食べ放題
その他…完全予約制/高設栽培/ソフトクリーム・練乳・チョコレート・チョコスプレー等のトッピングあり(無料)/ケーキやアイスクリームのスイーツとドリンクバー付き/持ち帰り可能(いちごパック300グラム販売)
基本情報
住所 | 大阪府岸和田市尾生町2415-1 |
電話番号 | 072-440-0200 |
営業時間 | 9時~12時(当日追加有りの場合、13時~15時も営業) |
駐車場 | 40(無料) |
BBQ | 不可 |
公式サイト | https://www.haru-ichigo.com/ |
いずみ小川いちご農園
いちご狩りは、完全予約制となっています。(30分間食べ放題)
混み合う日は、二週間位前に満員になりますのでご注意ください。
30分食べ放題でほかにもいちごを使ったスイーツ体験などのプログラムも充実していて1日中楽しめるスポットとなっています。
ー味覚狩り情報ー
時期…1月上旬~5月下旬
制限時間…30分食べ放題
その他…完全予約制/高設栽培/練乳のトッピングあり(無料)/練乳の持ち込み可/いちごの料理体験あり
基本情報
住所 | 大阪府和泉市仏並町2043 |
電話番号 | 0725-92-3232(受付TEL月曜休業) |
営業時間 | 水・土・日・祝の10時~15時 |
駐車場 | 100 |
BBQ | 可 |
公式サイト | https://www.kogawa-ichigo.com/ |
いちご縁 中川
おおさかのてっぺん能勢町、日本の棚田100選にも選ばれている『長谷(ながたに)の棚田』が広がる里山のいちご園です。
澄んだ水、澄んだ空気、そしてたっぷりの愛情をもって美味しいいちご作りに取り組んでいます。
大規模ないちご園ではありませんが、自分達のきちんと目の行き届く数のいちご達を、丁寧に丁寧に育てることを心掛けています。
皆様との出会い、ご縁に感謝し、それを励みに日々いちご達と向き合っています。
ー味覚狩り情報ー
時期…12月下旬~6月中旬
制限時間… 30分食べ放題
その他…予約制/高設栽培/練乳あり(20円)/持ち帰り可能(有料)
基本情報
住所 | 大阪府豊能郡能勢町長谷 |
電話番号 | 090-5660-0928 |
営業時間 | 10時~15時 |
駐車場 | 13(無料) |
BBQ | 不可 |
公式サイト | https://www.nakgw.com/ |
おさぜん農園
毎年、11月〜6月中旬まで楽しめる、人気のいちご狩り。
令和2年12月、新たなハウスが完成すれば、関西最大級のいちご狩り園になります。
ベビーカーもスイスイ通れる高設栽培のいちごハウスで50分食べ放題。
お腹も心も満たされる甘いひとときを。
ー味覚狩り情報ー
時期…12月上旬~6月中旬
制限時間…50分食べ放題
その他…要予約/高設栽培/練乳のトッピングあり(有料)/練乳の持ち込み可
基本情報
住所 | 京都府八幡市内里菅井339 |
電話番号 | 075-982-6757 |
営業時間 | 10時~15時、土日祝 9時~15時 |
駐車場 | 25(無料) |
BBQ | 不可 |
公式サイト | https://osazen.com/ |
みどり農園
大自然に囲まれた広大な農園。
シーズン中は周辺の野山を散策する観光客も多く、果樹園は駐車場からハイキングコースを通り、約15分の場所に位置しています。
春はいちご狩りや竹の子堀り、秋は栗拾いやぶどう狩りとBBQがセットで楽しむことができます。
ー味覚狩り情報ー
基本情報
住所 | 京都府綴喜郡井手町多賀小払1 |
電話番号 | 0774-82-2654 |
営業時間 | 平日10時~16時、土日祝10時~17時 ※要予約 |
駐車場 | 60(無料) |
BBQ | 可 |
公式サイト | https://midorinouen.com/ |
あぐり丹波
その全ての方に喜んで頂くために、入場規制(完全予約制)をさせて頂き、
十分にイチゴ狩りを楽しんで頂けることを第一とし、
笑顔と誠実で“一期(イチゴ)一会”のおもてなしを心がけております。是非お立ち寄りください。
ー味覚狩り情報ー
時期… 1月~5月下旬
制限時間…60分食べ放題
その他…完全予約制/高設栽培/品種3種以上/練乳のトッピングあり(有料)/練乳の持ち込み可/持ち帰り可能(別料金)/幼児1人につき大人1人の付き添いが必要
基本情報
住所 | 兵庫県丹波市氷上町新郷 |
電話番号 | 0795-86-8070 |
営業時間 | 10時~15時 |
駐車場 | 40 |
BBQ | 不可 |
公式サイト | http://www.gyosai.net/ |
神戸うららか・のうえん実里&神戸うららか・つみつみ園
クラシックを聴いて育った、低農薬・有機肥料栽培の「ジュエリーいちご」が楽しめるいちご狩りスポット。
低農薬・上質な有機肥料・特別ブレンドの高品質な土を採用して
栽培された百貨店販売クラス最高級いちごをいちご狩りで食べ放題でお楽しみ頂けます。
ー味覚狩り情報ー
時期…1月上旬~5月下旬
制限時間…60分食べ放題
その他…完全予約制/高設栽培/品種3種以上/ドリンクバー、無料トッピング付きコース、カフェ付きコースあり/持ち帰り可能(有料)
基本情報
住所 | 兵庫県三木市口吉川町里脇784 |
電話番号 | 0794-88-3310 |
営業時間 | 11時~15時(最終受付14時) |
駐車場 | 80 |
BBQ | 不可 |
公式サイト | http://uraraka-misato.jp/ |
稲鍵ファーム 匠のいちご
パティシエ御用達、総面積約1,500坪の広々とした農園。
三田の気候はいちごの栽培に適しており、昼夜の寒暖差によって甘酸っぱくおいしく育ったいちごを味わえると評判。
栽培品種は「あすかルビー」と「さちのか」の2種。
練乳持ち込みOKなので飽きずに楽しめます。
ー味覚狩り情報ー
時期…1月上旬~7月上旬
制限時間…30分食べ放題
その他…完全予約制/高設栽培/練乳なし、持ち込み可/持ち帰り可能(有料)
基本情報
住所 | 兵庫県三田市末2089 |
電話番号 | 090-3994-3479 |
営業時間 | 10時~16時 |
駐車場 | 30 |
BBQ | 不可 |
公式サイト | http://www.takuminoichigo.jp/index.html |
淡路ファームパーク イングランドの丘
広大な自然が広がる園内は、コアラやうさぎなどが暮らすグリーンヒルエリアと、
イギリスの湖水地方の風景が広がるイングランドエリアに分かれています。
季節の野菜の収穫体験、パン・バターの手作り体験など、親子で1日楽しむことができる内容が盛りだくさんのスポットです。
ー味覚狩り情報ー
時期…12月~2022年5月末
制限時間…食べ放題ではありません。
その他…予約不要(先着順)/高設栽培/品種3種以上/持ち帰り可能
基本情報
住所 | 兵庫県南あわじ市八木養宜上1401 |
電話番号 | 0799-43-2626 |
営業時間 | 9時30分~17時(季節により変動あり) |
駐車場 | 1,500 |
BBQ | 可 |
公式サイト | http://www.england-hill.com/ |
淡路島フルーツ農園
15年間のサラリーマン生活の後、生まれ育った淡路にもどってきました。
日本の農業の生き残りのひとつの方策になればと引き継いだ農業。
最初はハウスみかんと巨峰の収穫体験だけでしたが、阪神・淡路大震災を経験。
元気な淡路を多くの方に知ってもらいたいとの思いから、一年中を通して体験できるフルーツ農園へと変わっていきました。
今ではハウスみかん、巨峰に加え、いちご、ブルーベリー、いちじく、さつまいも掘り体験も行っています。
ー味覚狩り情報ー
基本情報
住所 | 兵庫県淡路市上河合173 |
電話番号 | 0799-85-2696 |
営業時間 | 9時~17時(最終受付15時) |
駐車場 | 30(無料) |
BBQ | 不可 |
公式サイト | http://awajishima-fruits.jp/ |
近江舞子いちご園
開園期間は5月初旬から末頃まで
今では珍しくなった露地栽培のいちご狩り
いちごだけでなく、虫や鳥など生き物に出会え身近に自然を発見できる農業体験です。
露地栽培は、ビニールハウスと異なり、
直接太陽光や雨を受け大地で育てる栽培方法です。
先着順。現地受付は赤いいちごがなくなり次第終了
ー味覚狩り情報ー
時期… いちご:5月上旬~
制限時間…60分食べ放題
その他…予約不要(先着順)/ホイップクリーム・練乳の持ち込み可
基本情報
住所 | 滋賀県大津市南小松1908-19 |
電話番号 | 090-1155-1515 |
営業時間 | 9時~16時 |
駐車場 | 60 |
BBQ | 不可 |
公式サイト | http://www.roji15.com/ |
T-BERRY FARM
鈴鹿山系から湧き出る綺麗な伏流水で育った甘くて大きないちごをお届けします。
大粒でいちご狩りを満喫しませんか!手間ひまかけて大きなイチゴを育てています。
9品種のイチゴが食べ比べ!そのほか盛りだくさんのイベントを開催!
車椅子やベビーカー入園もOK。
ー味覚狩り情報ー
時期…1月~5月中旬
制限時間… 40分食べ放題
その他…予約制/品種3種類以上/持ち帰り可(有料)
基本情報
住所 | 滋賀県東近江市曽根町968 |
電話番号 | 090-7362-9211 |
営業時間 | 10時~16時 |
駐車場 | 13台(無料) |
BBQ | 不可 |
公式サイト | http://tberryfarm.web.fc2.com/ |
道の駅 あいとうマーガレットステーション
滋賀県の東部、国道307号線沿いの道の駅。
新鮮な東近江市産農産物の販売施設「あいとう直売館」やジェラート工房、ショップなど幅広い層が楽しめます。
※イチゴが無くなり次第終了(※2022年のいちご狩りは予約制。詳細は公式サイトをご確認ください。)
ー味覚狩り情報ー
時期… 1月中旬~5月下旬
制限時間…45分食べ放題(直売館にて入園チケットを購入)
その他…予約制(公式サイトを要確認)/高設栽培
基本情報
住所 | 滋賀県東近江市妹町184-1 |
電話番号 | 0749-46-1110 |
営業時間 | 9時~17時30分(季節により異なる) |
駐車場 | 196(無料) |
BBQ | 不可 |
公式サイト | あいとうマーガレットステーション |
いちご園フェリーチェ
滋賀県でいちご狩りなら野洲にある「フェリーチェ」へ!
寒い冬は外に出るのがおっくうですよね。でも、いちご狩りは酸味の低い冬場がおすすめ!
減農薬栽培など生産方法にこだわり、美味しいいちごを作っている滋賀県の「フェリーチェ」は車椅子やベビーカーでの入園OK!
もちろん雨の日でもお楽しみいただけます。
滋賀県へのドライブがてらに、ご家族みなさまでお立ちより下さい。
ー味覚狩り情報ー
時期…12月下旬~5月下旬
制限時間…40分食べ放題(要確認)
その他…完全予約制/高設栽培/練乳・チョコレートフォンデュ等の販売あり/練乳の持ち込み可
基本情報
住所 | 滋賀県野洲市比江2269 |
電話番号 | 077-589-5917、090-8523-1583 |
営業時間 | 10時~いちごがなくなり次第終了 |
駐車場 | 60 |
BBQ | 不可 |
公式サイト | https://www.minamide-farm.com/ |
道の駅 草津
園内に広がる広大な農園「ロックベイ・フィールズ 」では、
季節の野菜や果物を栽培しています。春には「いちごがり」、秋には「さつまいも掘り」など、体験農園の醍醐味である収穫を楽しんでいただけます。
また、お子様に大人気の「アンパンマン」や「トーマス」などの固定遊具を設置していますのでお楽しみください。かわいい「ウサギ」たちのエサやり体験もできます。
予約不要(当日分なくなり次第終了、事前に要問合せ)
ー味覚狩り情報ー
時期… いちご:1月中旬~4月末(当日分なくなり次第終了)
時間制限…食べ放題ではありません。350円/100グラムの量り売り 入場無料
その他…予約不要(当日分なくなり次第終了、事前に要問合せ)/高設栽培/品種3種以上/持ち帰り可能
基本情報
住所 | 滋賀県草津市下物町1436 |
電話番号 | いちご狩り専用ダイヤル(080-1487-5996) |
営業時間 | 9時~15時 |
駐車場 | 56 |
BBQ | 不可 |
公式サイト | http://www.rockbaygarden.com/ |
純野菜王国
滋賀の湖北、可愛らしいいちごのキャラクターが描かれた看板が目印。
安心・安全の農作物を育てるオーナーが、愛情たっぷりに育てたいちごを味わえる農園。
45分食べ放題で楽しめるのは「章姫」と「紅ほっぺ」の2種で、高設栽培のため腰を曲げずに摘み取れます。
ー味覚狩り情報ー
時期…1月~5月末
制限時間…45分食べ放題
その他…予約制/高設栽培/持ち帰り可能(有料)
基本情報
住所 | 滋賀県長浜市榎木町620 |
電話番号 | 090-8822-8360 |
営業時間 | 9時~17時 |
駐車場 | あり(無料) |
BBQ | 不可 |
公式サイト | http://junoukoku.com/ |
道の駅 アグリパーク竜王
道の駅 アグリパーク竜王は、果樹と体験農園を中心とした観光型の農業公園です。
※定員に達しましたら受け付け終了とさせていただきます。
ー味覚狩り情報ー
基本情報
住所 | 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526 |
電話番号 | 0748-57-1311 |
営業時間 | 9時~17時(施設により変動あり) |
駐車場 | 200(無料) |
BBQ | 可 |
公式サイト | https://www.aguri-p.com/ |
農業公園信貴山のどか村
ご家族やグループで甘い香りが漂うおいしいいちごを楽しんでください!
尚、いちごの種類は指定できません(当日に一番赤い食べ頃のいちごで行います)。
イチゴ狩りは予約制ではなく、先着順となっていますので、赤い食べ頃のイチゴが無くなり次第終了とさせていただきます。ご了承ください。
ー味覚狩り情報ー
基本情報
住所 | 奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1 |
電話番号 | 0745-73-8203 |
営業時間 | 9時30分~17時(12月~2月 9時30分~16時) |
駐車場 | 約700(無料) |
BBQ | 可 |
公式サイト | http://www.sigisan-nodokamura.com/about.html |
あすかいちご狩りパーク
高設栽培のため、立ったまま収穫が可能。ご家族でも安心です。
ビニールハウスなので雨でも関係なくお楽しみいただけます!
真っ赤な完熟したいちごを30分間食べ放題!
ご家族や友達同士で、至福の時間をお楽しみください。 ※トイレ設備はございません。
ー味覚狩り情報ー
時期…1月上旬~5月下旬
制限時間…30分食べ放題
その他…完全予約制/高設栽培/ホイップクリーム・練乳の持ち込み可/持ち帰り可能(有料)
※一部の農園は車椅子対応可
基本情報
住所 | 奈良県高市郡明日香村(どの農園になるかは予約時に決定) |
電話番号 | 0744-54-1115 |
営業時間 | 10時~16時 |
駐車場 | 駐車台数は各農園により異なる |
BBQ | 不可 |
公式サイト | https://www.asukadeasobo.jp/ |
かつらぎ町の各観光農園
和歌山県の北東部に位置するかつらぎ町は、1年を通して様々な味覚狩りを楽しむことができる町として人気のスポットです。
中でも柿の生産地として有名だが、いちご、梅、トマト、桃、梨、ぶどう、シャインマスカット、みかん、栗、柿、ジャバラの幅広い種類のフルーツ狩りが可能。
いちご狩りは、ハウス栽培なので雨でもOK!
ー味覚狩り情報ー
時期…いちご:2月上旬~4月下旬
その他…予約制/高設栽培/品種3種以上/練乳のトッピングあり(有料)/持ち帰り別料金
※各日付は例年の期間をもとにした目安。多少変動する可能性あり
基本情報
住所 | 和歌山県伊都郡かつらぎ町 |
電話番号 | 0736-22-0300 |
営業時間 | 各味覚狩りの時期・営業時間や農園の環境・料金は、農園によって異なる。(要予約・事前に要確認) |
駐車場 | ー |
公式サイト | かつらぎ町の各観光農園 |
イチゴランドカプリ
和歌山・九度山の広い園内では、「紅ほっぺ」と「おいCベリー」、「よつぼし」を合わせて約15,000株栽培。
「おいCベリー」は、さちのかの約1.3倍、とよのかの約1.6倍のビタミンCを含むと言われているので、育ち盛りのお子さんにもおすすめ。
減農薬栽培で健康に育ったいちごを1時間たっぷり楽しめます。
ー味覚狩り情報ー
時期…1月中旬~5月上旬
制限時間…1時間
その他…完全予約制/高設栽培/練乳の持ち込み可/持ち帰り可能(100グラム 200円)
基本情報
住所 | 和歌山県伊都郡九度山町慈尊院1160(山本農園) |
電話番号 | 0736-54-3506 |
営業時間 | 10時~16時 |
駐車場 | 20(無料) |
BBQ | 不可 |
公式サイト | http://www.ichigoland-kapuri.jp/ |
コメント