神奈川にある紅葉名所スポットを紹介します。
神奈川にはあらゆる場所に紅葉の名所スポットがあるので、
この時期にしかみられない紅葉をお楽しみください。
穴場スポットや見ごろなどもご紹介していますので参考にしてください。
神奈川にある紅葉の名所スポット8選!
箱根小涌園蓬莱園(はこねこわきえんほうらいえん)
大正初期に開かれ、5月には約3万株のツツジ・サツキが咲き乱れる「蓬莱園」。
秋には紅葉の名所にもなっているスポットです。
ー紅葉情報ー
見頃…11月中旬〜11月下旬
紅葉の種類…モミジ
おすすめスポット…千条の滝 など
紅葉の種類…モミジ
おすすめスポット…千条の滝 など
基本情報
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷503 |
電話番号 | 0465-43-6688 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 箱根小涌園ユネッサン駐車場(有料、徒歩5分、2時間まで無料、以降1日1200円) |
公式サイト | ー |
源氏山公園(げんじやまこうえん)
標高93mの小さな山を中心に紅葉が色づきます。
源氏山の天辺から海岸方向や北鎌倉方向を望むと山の紅葉が美しくおすすめスポットです。
富士山が見えるところもあります。
ー紅葉情報ー
見頃…11月下旬〜12月上旬
紅葉の種類…モミジ、イチョウ
おすすめスポット…源頼朝像周辺 など
紅葉の種類…モミジ、イチョウ
おすすめスポット…源頼朝像周辺 など
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市扇ガ谷4丁目 |
電話番号 | 0467-45-2750 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | なし |
公式サイト | http://www.kamakura-park.com |
三溪園(さんけいえん)
京都や鎌倉などから集められた数々の古建築が紅葉と調和した風景を楽しめます。
園内の中でもひときわ美しいのが内苑にある聴秋閣の真っ赤に色づいたカエデがおすすめ。
ー紅葉情報ー
見頃…12月上旬〜12月中旬
紅葉の種類…カエデ、イチョウ、ドウダンツツジ、サクラ、ハゼ
おすすめスポット…正門付近、内苑臨春閣前、聴秋閣、春草廬界隈、外苑小川沿い など
紅葉の種類…カエデ、イチョウ、ドウダンツツジ、サクラ、ハゼ
おすすめスポット…正門付近、内苑臨春閣前、聴秋閣、春草廬界隈、外苑小川沿い など
基本情報
住所 | 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1 |
電話番号 | 045-621-0634(0635) |
入場料 | 大人700円、小人 200円 |
駐車場 | 乗用車(2時間まで500円、以降30分ごとに100円、上限1000円)、バス(1000円) |
公式サイト | https://www.sankeien.or.jp/ |
鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)
境内の源平池や柳原神池では、カエデやハゼ、モミジなどの紅葉を楽しめます。
ー紅葉情報ー
見頃…11月下旬〜12月中旬
紅葉の種類…イチョウ、ハゼ、モミジ、カエデなど
おすすめスポット…源平池、柳原神池 など
紅葉の種類…イチョウ、ハゼ、モミジ、カエデなど
おすすめスポット…源平池、柳原神池 など
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 |
電話番号 | 0467-22-0315 |
入場料 | 参拝無料、宝物殿は有料(大人200円、小人100円) |
駐車場 | 40台(600円/1時間) |
公式サイト | http://www.hachimangu.or.jp/ |
宮ヶ瀬湖(みやがせこ)
遊覧船で湖面からの紅葉が楽しめます。
秋の公園内を巡るセグウェイツアーやロードトレイン車窓からの紅葉を楽しめます。
ー紅葉情報ー
見頃…11月中旬〜11月下旬
紅葉の種類…モミジ、ツツジ
おすすめスポット…高取山山頂、早戸川林道 など
紅葉の種類…モミジ、ツツジ
おすすめスポット…高取山山頂、早戸川林道 など
基本情報
住所 | 神奈川県相模原市愛甲郡清川村宮ヶ瀬 |
電話番号 | 046-288-3600 |
入場料 | 駐車料金 土日祝日有料(普通車500円・大型1,500円) |
駐車場 | 約2000台(平日無料、GW、夏休み、土日祝祭日有料) |
公式サイト | https://www.miyagase.or.jp/ |
箱根美術館(はこねびじゅつかん)
11月は無休で開館します。
美術館を囲む庭園「神仙郷」は、国の名勝に指定され、200本以上のモミジがあり11月に一斉に紅葉します。
ー紅葉情報ー
見頃…11月中旬
紅葉の種類…イロハモミジ、オオモミジ、ヤマモミジ、ヤマザクラなど
おすすめスポット…苔庭、茶室「真和亭」前 など
紅葉の種類…イロハモミジ、オオモミジ、ヤマモミジ、ヤマザクラなど
おすすめスポット…苔庭、茶室「真和亭」前 など
基本情報
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 |
電話番号 | 0460-82-2623 |
入場料 | 大人900円、高・大学生400円、小中学生無料 |
駐車場 | 100台(無料) |
公式サイト | http://www.moaart.or.jp/hakone/ |
池峯「もみじの郷」
秋の紅葉シーズンを迎え、奥湯河原の山々も色付き始めます。
約540本のイロハモミジが植栽された、池峯「もみじの郷」が鮮やかな紅葉でお客様をお迎えします。
ー紅葉情報ー
見頃…11月下旬〜12月上旬
紅葉の種類…モミジなど(イロハモミジ)
おすすめスポット…奥湯河原(藤木川沿い)、もみじの郷の中にあるもみじ山 など
紅葉の種類…モミジなど(イロハモミジ)
おすすめスポット…奥湯河原(藤木川沿い)、もみじの郷の中にあるもみじ山 など
基本情報
住所 | 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上地内 |
電話番号 | 0465-63-2111 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.yugawara.or.jp/ |
瑞泉寺(ずいせんじ)
関東では最も遅く紅葉を迎えます。
紅葉とあわせて境内では水仙も咲きはじめます。
境内全域は国の史跡名勝に指定されています。
ー紅葉情報ー
見頃…12月中旬
紅葉の種類…カエデ
紅葉の種類…カエデ
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市二階堂710 |
電話番号 | 0467-22-1191 |
入場料 | 大人200円、小中学生100円 |
駐車場 | 20台(無料) |
公式サイト | 瑞泉寺 |
コメント