群馬にある紅葉名所スポットを紹介します。
群馬にはあらゆる場所に紅葉の名所スポットがあるので、
この時期にしか見られない紅葉をお楽しみください。
穴場スポットや見ごろなどもご紹介していますので参考にしてください。
群馬にある紅葉の名所スポット8選!
赤城山(山頂・大沼付近)
小尾瀬と呼ばれる高層湿原の「覚満淵」には、1周40分ほどの遊歩道もあり、ハイキングをしながら紅葉を楽しめます。
また朝焼けでピンク色に染まる雲海や、東京スカイツリーや筑波山などを眺めることができます。
ー紅葉情報ー
見頃…10月中旬
紅葉の種類…カエデ、ナナカマド、モミジ、ミズナラ、ツツジ
おすすめスポット…覚満淵、鳥居峠 など
紅葉の種類…カエデ、ナナカマド、モミジ、ミズナラ、ツツジ
おすすめスポット…覚満淵、鳥居峠 など
基本情報
住所 | 群馬県前橋市富士見町赤城山 |
電話番号 | 027-257-0675 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 約400台(無料) |
公式サイト | https://www.akagi-trip.com/ |
榛名山(はるなさん)
色とりどりに色づいた、湖に映る紅葉の逆さ富士(榛名富士)が特に素晴らしいです。
ー紅葉情報ー
見頃…10月下旬〜11月上旬
紅葉の種類…モミジ、カエデ、カラマツ
おすすめスポット…湖畔の宿記念公園、観光案内所前
紅葉の種類…モミジ、カエデ、カラマツ
おすすめスポット…湖畔の宿記念公園、観光案内所前
基本情報
住所 | 群馬県高崎市榛名湖町 |
電話番号 | 027-374-5111 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 榛名神社200台(無料)、榛名湖800台(無料) |
公式サイト | 榛名山・榛名湖 |
草津温泉(くさつおんせん)
西の河原公園の湯煙を囲むような木々の紅葉が美しいスポットです。
ー紅葉情報ー
見頃…10月下旬
紅葉の種類…カラマツ、ツタウルシ、カエデ、ダケカンバ、ナナカマド、ツツジ
おすすめスポット…西の河原公園周辺 など
紅葉の種類…カラマツ、ツタウルシ、カエデ、ダケカンバ、ナナカマド、ツツジ
おすすめスポット…西の河原公園周辺 など
基本情報
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津 |
電話番号 | 0279-88-0800 |
入場料 | なし |
駐車場 | 湯畑観光駐車場180台普通車(2時間未満)600円、大型バス・マイクロバス・中型(2時間未満)2000円 |
公式サイト | https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/ |
草津白根山(くさつしらねさん)
武具脱の池周辺はシダ、ウルシやツツジなどがあり木道が整備されているので散策ができます。
芳ヶ平湿地群は、白根山北麓の標高1800mあまりの平坦地に広がる湿原群です。
ー紅葉情報ー
見頃…10月上旬〜10月中旬
紅葉の種類…ナナカマド・ダケカンバ・ウルシ、ツツジなど
おすすめスポット…武具脱の池周辺、芳ヶ平湿地群周辺 など
紅葉の種類…ナナカマド・ダケカンバ・ウルシ、ツツジなど
おすすめスポット…武具脱の池周辺、芳ヶ平湿地群周辺 など
基本情報
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津 |
電話番号 | 0279-88-0800 |
入場料 | ー |
駐車場 | 殺生駐車場(10台無料)、天狗山第1駐車場300台・無料(夜間閉鎖・有料の時期有) |
公式サイト | http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/ |
伊香保温泉(いかほおんせん)
伊香保温泉周辺・伊香保温泉湯元・河鹿橋周辺のもみじが見所です。
ー紅葉情報ー
見頃…11月上旬〜11月中旬
紅葉の種類…モミジ、クヌギ、カエデ、ウルシ等
おすすめスポット…伊香保温泉河鹿橋 など
紅葉の種類…モミジ、クヌギ、カエデ、ウルシ等
おすすめスポット…伊香保温泉河鹿橋 など
基本情報
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保 |
電話番号 | 0279-72-3151 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 河鹿橋の隣20台(無料) |
公式サイト | http://www.ikaho-kankou.com/ |
谷川岳(たにがわだけ)
谷川岳山頂から始まる自然の錦絵、高原の爽やかさ、紅葉、初冬の三段紅葉、澄み切った青空の中360度の眺望をぜひ一度見に行ってみてください。
ー紅葉情報ー
見頃…10月上旬〜11月上旬
紅葉の種類…ブナ、モミジ、ナナカマド
おすすめスポット…天神峠展望台、天神尾根、一ノ倉沢 など
紅葉の種類…ブナ、モミジ、ナナカマド
おすすめスポット…天神峠展望台、天神尾根、一ノ倉沢 など
基本情報
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽字湯吹山国有林 |
電話番号 | 0278-72-3575 |
入場料 | ロープウェイ往復大人2100円、小学生1050円 |
駐車場 | 屋内立体駐車場700台、普通車500円、大型車1000円 |
公式サイト | http://www.tanigawadake-rw.com |
奥利根(照葉峡)
俳人、水原秋桜子(みずはらしゅうおうし)が命名した美しい名前の大小11の滝が美しさを競います。
特に紅葉の時期は美しく、その名の通り紅葉の美しい秘境の趣がある渓谷です。
ー紅葉情報ー
見頃…10月中旬〜10月下旬
おすすめスポット…つづみの滝 など
おすすめスポット…つづみの滝 など
基本情報
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町藤原 |
電話番号 | 0278-62-0401 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | トイレ、駐車場はありません。 |
公式サイト | http://www.enjoy-minakami.jp/ |
少林山達磨寺(しょうりんざんだるまじ)
境内は真っ赤なモミジや黄色いイチョウのほかにサクラやツツジ、真っ赤な実のなるイイギリなど様々な紅葉に包まれます。
紅葉はインスタ映えスポットとして人気。
ー紅葉情報ー
見頃…11月中旬〜12月上旬
紅葉の種類…モミジ、イチョウ、ドウダンツツジ、レンゲツツジ、ヤマツツジ、サクラ、ニシキギ、イイギリ、トサミズキ、ブナ、ケヤキ
おすすめスポット…本堂前、茅葺屋根の観音堂、洗心亭周辺、境内、庭園など
紅葉の種類…モミジ、イチョウ、ドウダンツツジ、レンゲツツジ、ヤマツツジ、サクラ、ニシキギ、イイギリ、トサミズキ、ブナ、ケヤキ
おすすめスポット…本堂前、茅葺屋根の観音堂、洗心亭周辺、境内、庭園など
基本情報
住所 | 群馬県高崎市鼻高町296 |
電話番号 | 027-322-8800 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 大型専用7台、乗用車200台(無料) |
公式サイト | http://www.daruma.or.jp/ |
コメント